2022年冬季オリンピックで注目される河辺愛菜選手。
かわいい笑顔だと噂で、ぱっちり二重が印象的なフィギュアスケーターです!
河辺愛菜選手は、もともと名古屋出身ですが、大阪に引っ越しをしています。
河辺愛菜選手の高校は大阪なのでしょうか?
出身の高校、中学について調べてみました。
また、河辺愛菜選手の大好き!なものが詰めこまれたインスタグラムにも注目です。
河辺愛菜の高校・中学はどこ?
#河辺愛菜 今季は「ミスをなくすこと」意識 フリー119・33点 #げんさんサマーカップhttps://t.co/nID6Ps2Xbm
— Sponichi on Ice (@SponichiF) August 12, 2021
河辺愛菜選手、氷上の美女って感じですよね。
色白でとてもかわいいです。
フィギュアスケートの姿もとっても魅力的ですが、プライベートも調査してみました。
高校
高校は公表はされていませんが、中学2年生で名古屋から大阪に拠点を移し、高校は京都の練習場に通いやすい学校に通っていたとの情報が!
学校名は京都両洋高校だそうです。
そういえば、インスタグラムにこんな文字が…
Mana.Kawabe
☺︎figure skater⛸
・木下アカデミー
・Ryoyo
河辺愛菜選手のインスタグラムのプロフィールを引用しました。
最後の”Ryoyo”って何かな??と思っていたのですが、納得です。
高校名は、京都両洋高校で間違いなさそうですね!
中学校
中学校は、名古屋市立汐路中学校に入学後、中学2年生で関西の学校に転校しています。
スケートの練習を京都で続けるための転校だったようですが、京都の学校ではなく高槻市の中学校に通っていたようです。
中学校は、高槻市立第九中学校卒業とのことです。
練習場所が京都の木下アカデミーの京都アイスアリーナということなのになぜ大阪なの?と思われるかもしれませんが、
高槻市内から京都アイスアリーナあたりだとだいたい車で40分ほどの距離なんですよね。
通えないことはないですし、高槻の中学校にいたのは別に不思議なことではないですね。
河辺愛菜のかわいい画像!インスタはある?
この投稿をInstagramで見る
先ほども河辺愛菜選手のインスタグラムのプロフィールについて書きましたが、河辺愛菜選手のかわいい画像がいっぱいです。
1人での自撮りはなく、他の選手との記念ショットが多いですね~。
黒目がちな大きな目で美人ですよね。
メイクもとても映えるお顔立ちだと思います。
フィギュアスケートは美しさも大切ですし、成績もさることながら見た目の美しさでも人気が出そうです!
この投稿をInstagramで見る
インスタ初投稿は愛犬の”ホク”ちゃん。
ロングコートのチワワですが、このほかにもご自身の写真よりも大好きだ、という”嵐”のPicばかり(笑)
今後、きっと高成績をどんどん残し始めて、たくさんの入賞報告の写真ばかりになっていくでしょう!
期待しましょう!!
河辺愛菜の身長・体重は?wiki風プロフ
この投稿をInstagramで見る
この写真の真ん中が河辺愛菜選手ですね。
お顔が童顔でかわいいので、すごく身長が小さく想像していましたが、そうでもないようです。
簡単にプロフィールをまとめてみました。
名前:河辺愛菜(かわべまな)
生年月日:2004年10月31日
身長:155㎝
体重:45㎏くらい?
血液型:O型
所属:木下アカデミー
最近の主な成績:
- 2020年 ユースオリンピック 4位
- 2020年 全国中学校スケート大会 優勝
- 2020年 近畿選手権大会 シニア2位
- 2020年 NHK杯 6位
- 2019年 全日本Jr.選手権 優勝
- 2019年 全日本選手権(推薦)13位
- 2019年 JGPレークプラシッド 5位
- 2019年 JGPクロアチア 4位
調べていくと、当たり前なのですが、年を追うごとに身長がどんどん大きくなっていきます(笑)
まだ成長期なので、もう少し大きくなりそうですね!
現時点では、木下アカデミーのプロフィールページで公式に155㎝とのことでした・
2019年のジュニア選手権の優勝くらいから本当に調子がよさそうですね。
まとめ
この投稿をInstagramで見る
いかがでしたか?
こんな有名な選手が名古屋じゃなくて関西にいるんだな…と私は少しびっくりしました。
スケートの聖地は、名古屋だと思い込んでいたので!
河辺愛菜選手の成績は2022年に照準を合わせてうなぎ上り間違いない。
ミスをなくすのが課題とのことなのですが、思い切ったスケートを期待したいですね。
色白なので、濃い色の衣装も淡い色もなんでも似あいそう。
入賞してかわいい笑顔を見せてくれることに期待しましょう!