この記事ではワンピース最新話1003話のネタバレ考察をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前回の1002話では、新世代の5人と四皇2人の戦いが描かれ、白熱した戦いが続きました。
カイドウやビッグ・マムも様々な新技を繰り出し、四皇としての格の違いを見せつけます。
しかし、新世代の5人も負けてはいませんでした。
それぞれの新技なども披露し、熱い展開が続きます。
四皇と張り合う中で、キッド、ロー、ゾロ、キラーは攻撃を受けてやられてしまいますが、ルフィだけは耐久力も高く、四皇の攻撃を諸共しません。
生き残ったルフィはどのように四皇と戦うのでしょうか?
▶▶新技が大量に登場!!『ワンピース』前回1002話ネタバレ考察!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
ワンピース1003話ネタバレを予想!
それでは、1003話がどのような展開になるのか早速ネタバレ予想をしていきたいと思います。
ワンピース1003話ネタバレ予想①:ルフィ意外の新世代メンバーの安否
前回1002話では、ビッグ・マムの落雷攻撃により、ルフィ以外のメンバーはダメージを受けてしまいます。
ルフィはゴム人間なので、雷は効かず戦闘続行していましたが、ビッグ・マムの攻撃を受けてしまったメンバーたちは、本当にやられてしまったのでしょうか?
雷攻撃を受けてもまだやられていないのではないかと予想しています。
落雷や雷といえば、空島編で登場したエネルを想像するファンの方も多いと思います。
空島編では、サバイバル終盤にエネルの他、ゾロやロビン、ガンフォール、ワイパーがエネルと対峙しました。
しかし、ゴロゴロの実の雷人間、さらにはロギア系の能力者ということもあり、雷攻撃を受けて、瞬殺されてしまいます。
雷攻撃はいわば即死攻撃と言っても過言ではありません。
今回もビッグ・マムの雷攻撃をキッド、ロー、ゾロ、キラーの4人が受けており、その後4人がどうなったのか安否は描かれていませんでした。
もし、1002話の時点で、4人が倒されてしまったとするなら、1002話で、4人が気絶したシーンを描写すればよかったはずです。
にも関わらず、4人の安否は描写されず、1003話に持ち越されることとなりました。
それでは、なぜ安否を1003話に持ち越したのかを考えるとそこには、作者が安否を隠して、読者を驚かせる仕掛けを描写したかったのではないかと考えられます。
空島編では、エネルの雷攻撃で瞬殺されてしまったゾロ。
もし今回1003話で、ゾロが無事であることが判明すれば、雷攻撃を受けても、簡単には死なない体になったと考えられ、空島編と比べて、ゾロの成長が見て取れます。
このように、直接的な描写ではないかもしれませんが、ゾロの成長を散りばめて描くことで、ワノ国編ではゾロが何らかの急成長を遂げ、覚醒するかもしれませんね。
ワンピース1003話ネタバレ予想②:ついにルフィもピンチに!?
ここまでは順調に四皇と戦闘を繰り広げてきた新世代たち。
このままカイドウとビッグ・マムを倒しても、盛り上がりにかける展開になります。
さらに、カイドウ、ビッグ・マム以外にも大看板や飛び六胞などの敵戦力もいるため、新世代vs四皇の戦いは、一度中断する可能性があります。
つまりルフィが一度敗北、もしくはカイドウたちとまともに戦えない状態になる可能性が高いです。
現状、新世代を引っ張っているのは、明らかにルフィです。
そのルフィが戦線離脱すれば、新世代の勢い、戦力は大幅にダウンし、戦局が大きく左右するはずです。
具体的には、ルフィのギア4連続使用による体力の消耗が考えられます。
体力を消耗してしまっては、いくらカイドウに有効的な攻撃ができたとしても、意味を成しませんね。
ドレスローザ編でのドフラミンゴ戦で、ルフィが体力を消耗してしまったように、戦闘できるような状態ではなくなってしまうのではないでしょうか?
四皇のカイドウとビッグ・マムはルフィの体力消耗を絶対に見逃しません。
ルフィの勢いがなくなった隙を見て、猛攻を仕掛けてくるに違いありません。
そうなれば、ルフィの敗北も可能性としては大いに考えられます。
ドレスローザ編でのルフィの回想でも触れられていましたが、ルフィはギア4の体力消耗を対策した別の戦闘スタイルを隠し持っていることが示唆されています。
今回のルフィの敗北が、ルフィの新技の伏線とも考えられますね。
ワンピース1003話ネタバレ予想③:カイドウとゾロが使用する閻魔
1002話では、ゾロが閻魔を使用してカイドウを攻撃しました。
その際、カイドウはゾロの持つ閻魔からおでんの気配を感じ、驚いた描写をしていました。
またビッグ・マムも閻魔が放つ気を感じ取り、ただの刀ではないと危機感を感じていました。
カイドウもビッグ・マムもゾロが持つ閻魔の正体について不思議に思っているはずです。
ルフィが戦線離脱した状況で、新世代を引っ張っていくのはゾロなのかもしれません。
ゾロの底力と閻魔の本領が発揮されるのではないでしょうか?
ワンピース1003話以降のネタバレ確定速報
ついにワンピース最新1003話の確定情報が出ましたので、1003話の展開をネタバレでまとめていきたいと思います。
1003話は一体どのような展開になっているのでしょうか?
ワンピース1003話ネタバレ速報①:タイトルは【盤上の夜】
最新1003話のタイトルは、【盤上の夜】でした。
盤上といえば、囲碁や将棋などの盤を示すような言葉ですね。
盤上の夜ということは、盤上が暗くなるとも考えられます。
囲碁の盤上が黒で埋め尽くされ、大ピンチである様を比喩しているのでしょうか?
ワンピース1003話ネタバレ速報②:ルフィの猛攻
第1002話【四皇vs新世代】の終盤では、カイドウに対して、ルフィが怒涛の攻撃ラッシュを繰り広げました。
ゴムゴムの猿王銃乱打(コングガトリング)
通常ガトリングの描写は、1コマ程度で終わってしまうのですが、今回のコングガトリングは何コマの使用して、描写されています。
カイドウを倒したいというルフィの意気込みや必死さが感じられますね。
身を削るようなルフィの怒涛に攻撃にカイドウも吹き飛ばされてしまいます。
あまりの猛攻にビッグ・マムも開いた口がふさがらないといった様子です。
ワンピース1003話ネタバレ速報②:ギア4終了で大ピンチ!
ルフィの大技で、カイドウを地面に倒しました。
しかし、ここでルフィのギア4の効果が切れてしまいました。
ギア4がかなりの体力を消耗する技であることをローやゾロは知っているため、すぐに援護に入ります。
確かに強いのですが、ギア4の効果が切れた後には、副作用として10分間、覇気を使用できません。
ルフィがダウンしたことを、ビッグ・マムは見逃しませんでした。
隙をついてビッグ・マムも攻撃に移ります。
「刃母の炎!!!」
炎をまとったナポレオンをビッグ・マムはルフィ目掛けて思いっきり振り落としたのです。
ワンピース1003話ネタバレ速報③:新世代のチームプレー
ビッグ・マムの攻撃でルフィ大ピンチ!
かと思いきや、すかさずゾロがルフィを担ぎ、ビッグ・マムの攻撃を回避しました。
続けてローもビッグ・マムに対してカウンターショックで反撃します。
ルフィが動けないことを知ったキッドとキラーもすぐに戦闘態勢へ。
ルフィの大技でダメージが残っている今、カイドウを狙います。
ワンピース1003話ネタバレ速報④:ルフィ、カイドウに食われる!?
ルフィの攻撃ラッシュを食らったカイドウでしたが、やはりカイドウの耐久力はかなりのものです。
すぐに起き上がり、戦線復帰します。
復帰してすぐに強風を生み出し、ルフィとゾロは吹き飛ばされてしまいました。
ゾロも思わずルフィを手離してしまいます。
空中に吹き飛ばされ、体力の消耗で身動きが取れないルフィをカイドウは何と食べてしまったのです!
ルフィに再び大ピンチだ訪れます。
ワンピース1003話ネタバレ速報⑤:ゾロ、ついにカイドウを斬る!!
ルフィがカイドウに食べられてしまった直後、ゾロはルフィを助けるために、攻撃を仕掛けます。
「三刀流黒縄大竜巻!!!」
ゾロは、カイドウを斬り、ついにカイドウにダメージを与えることに成功したのです。
この快挙には、他の新世代メンバーたちも驚きを隠せません。
ゾロに斬られたことで、カイドウもゾロが持つ閻魔が元々はおでんが持っていた刀であることに気付いたのです。
龍として風や天候を操るカイドウが、非能力者のゾロが生み出した竜巻で斬られのは、まさかの展開。
カイドウも竜巻で対抗します。
「竜巻壊風!!!」
とぐろを巻いて回転しながら、複数のかまいたちを連射します。
ワンピース1003話ネタバレ速報⑥:ワノ国のCP0がついに登場!
戦いの真っ只中、鬼ヶ島城内にはCP0が3人、宴会を楽しんでいる姿が描かれました。
CP0のメンバーいわく、ワノ国には招かれて来たようです。
また、「取引相手が死に…」と発言していることから、黒炭オロチと何らかの取引をしようとしていたことが判明します。
また、現在の戦局も明らかになりました。
百獣海賊団の兵が残り2万7000人。
一方ルフィたちは残り5000人です。
囲碁の盤上には、黒い碁石が27個、白い碁石が5つ並べられ、圧倒的不利な状況であることが分かります。
現在大看板や、飛び六胞たちとの戦いを繰り広げる麦わらの一味たち。
もし一味の誰かが敗北し、幹部たちを野放しにしてしまえば、戦局は一気に百獣海賊団に傾くことでしょう。
冷静に戦局を分析するCP0。
「できるだけ潰し合ってくれ…」という不穏なセリフがCP0たちの怪しさを物語っています。
ワンピース1003話ネタバレ速報⑦:カイドウが人獣型に!?
シーンは新世代と四皇が戦う舞台に戻ります。
四皇たちと互角に戦えているように見えていましたが、カイドウ、ビッグ・マムには余裕すら見えます。
さらには、戦いを楽しんでいます。
そしてついにカイドウが今まで披露していなかった人獣型を披露したところで1003話は幕を閉じます。
カイドウの人獣型は影になって見えなくなっていました。
一体どのような姿に変貌を遂げているのか、気になります。
ワンピース1003話の考察
ついにワンピース第1003話が公開されました。
今回も気になることがたくさん!
早速考察していきましょう!
ワンピース1003話考察①:新たなCP0メンバー登場か?
ワノ国にCP0が潜入していることはすでに判明していましたが、ここに来てようやくCP0が姿を現しました。
今回描かれたのは、3名。
ドレスローザ編でも登場したメンバーが顔を並べます。
1名はドット柄のスカーフを垂らし、右目の下に縫い傷のある仮面を被ります。
また、仮面の右目は白、左目は黒で、リーダー的な存在を醸し出していますね。
もう1名は、ストライプ柄のシルクハットを被り、右目を遮断するように2本の線が縦に入っている仮面を被っています。
最後の1名は、ドレスローザ編などにも登場しておらず、初登場のメンバーが描かれました。
トゲトゲとした髪型で、ガスマスクのように突き出した口元をしている仮面を着けています。
また仮面は被っているのではなく、棒の先端に仮面を付け、手で仮面を持った状態です。
ドレスローザ編で登場したもう1名のメンバーは今回描かれていません。
レヴェリー編にて、マリージョアでルッチらと共にいるのが描かれていたため、今回ワノ国の作戦には不参加なのかもしれません。
ワンピース1003話考察②:CP0を監視している!?
CP0のメンバーたちと横には、接待をしている百獣海賊団の女性たちも描かれています。
その中の1人には、真打ちのパオファンと同じ単眼の布を顔に張った女性が楽器を弾いている様子が描かれています。
パオファンと言えば、登場回数は少ないものの、カイドウの側についており、百獣海賊団でも重要な立ち位置ではないかと考察されています。
パオファンと同じ単眼の布を顔に付けたキャラクターと視覚を共有しており、監視カメラのような役割を果たしていることも明らかになりました。
今回CP0の元に単眼の布を付けた女性が描かれたということは、パオファンの監視下にあると考えられます。
CP0が将軍のオロチのことを取引相手と言っていることから、ワノ国とCP0が手を組んでいるのでしょうが、カイドウは完全には信頼していないようですね。
裏切りが付きものの同盟。
キッド、ホーキンス、アプーの最悪の世代海賊同盟もアプーの裏切りがありました。
CP0も四皇と新世代の海賊たちと戦いを見て、潰し合ってくれと発言しているように、お互いに心の底では、信頼していないことが分かりますね。
今後カイドウとCP0がどのように動くのか。
ワノ国編にどのような形で絡んでくるのか気になるところです。
ワンピース1003話考察③:ハートの海賊団の行方
CP0が現在の戦局を分析する中、麦わらの一味などの他メンバーたちの状況が少しだけ描かれました。
その中で描かれたのが、ハートの海賊団メンバーたち。
彼らも鬼ヶ島でカイドウの手下たちと戦いを繰り広げています。
しかし、ハートの海賊団たちは、潜水艦で鬼ヶ島の外にいたはず。
ローや赤鞘九人男を送り届けたあともまだ鬼ヶ島の外におり、鬼ヶ島が宙に浮いた際は、鬼ヶ島に侵入できず、海に取り残されていたはずです。
宙に浮いた鬼ヶ島にどのように侵入することができたのでしょうか?
誰かの能力か、それともギリギリのところで、何とか潜入できたのか?
ハートの海賊団がどのように鬼ヶ島に侵入したのか、軽くでもいいので、描かれることを期待しています。
ワンピース1003話考察④:ウソップも復活!!
飛び六胞のうるてぃ&ページワンの強さに圧倒され、1度はボロボロにされたウソップ。
かなり傷だらけになり、瀕死寸前の状態でしたが、何とか復活してピンピンしている姿が描かれました。
意外と元気そうで安心しました。
飛び六胞と戦うのには、ナミとウソップでは少し不安が残ります。
お玉が立てた作戦も気になりますし、ナミとウソップらしい戦いを見せてほしいですね!
ワンピース1003話の感想
順調に四皇との戦いを進めていたルフィでしたが、やはりギア4の限界が来ましたね。
ルフィが戦力外になった今、他の4人の新世代メンバーたちがどこまで、カイドウ、ビッグ・マムと戦えるのでしょうか?
そしてルフィ不在の中で、ついにカイドウが人獣型を披露します。
1004話では、カイドウの人獣型が初めて描かれるかもしれませんね。
もう1つ気になるのは、やはりCP0の存在です。
世界政府が絡むとワクワクするのは私だけでしょうか?
しかもCP0についてはメンバーや人数など不明な点も多いため、メンバーのビジュアルがどのようなものなのか、能力は一体何なのか、気になることだらけです。
ワノ国編で登場したCP0は、未だに正体が不明のメンバーばかりなので、ワノ国編で正体が明らかになることを期待したいですね。
ワンピース1003話へのファンの声
#今週のワンピ #ワンピース1003
これ効いてんのかな?効いてなきゃヤバい、、、 pic.twitter.com/9aVHvsUGqc— 慎之助 (@RunnerSinnosuke) February 8, 2021
ONE PIECE1003話読んだけど次が楽しみすぎるカイドウ🐉
— おつかれんこんトルティーヤ (@tortilla_renkon) February 8, 2021
1003話はバトルシーンだけじゃなくて考察要素も入れてきましたねェ〜
やっぱりワンピースはこうでなくちゃ!😆#ワンピース pic.twitter.com/ecfsQVlvQl— 権田原十蔵@ワンピース考察系YouTuberレイブントラッシュ (@RT_gondawara13) February 8, 2021
ワンピース1003話ヤバすぎる!!!考察するとこありすぎる!ゾロカッコ良すぎる!最高。😂#今週のワンピ
— カズマン@ワンピース考察 (@kingkazuman888) February 8, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まん3000冊↑ |
コメントを残す