この記事ではワンピース最新話1004話のネタバレ考察をいち早く紹介する記事となっております。
また新しい情報が入り次第、追記していこうと思います。
この記事では私の考察を含めるのでご了承ください。
前回の1003話では、ルフィがついにギブアップ!
ギア4の効果が切れてしまい、ルフィは体力の消耗から体が動かせなくなります。
ルフィを庇いながらも必死に戦う新世代の海賊たち。
しかしカイドウもついに人獣型になり、戦いは新たなステージに移ります。
一方、鬼ヶ島城内ではCP0の姿もとうとう描かれました。
何か企む様子のCP0ですが、ワノ国編にどのように絡んでくるのでしょうか?
カイドウの人獣型!CP0も登場!『ワンピース』前回1003話ネタバレ考察!
ONE PIECE97巻を無料で読む
ワンピースの全伏線、回収開始!!
今まで張り巡らされた、全ての伏線がどのように回収されていくのか
今後のワンピースの展開から目が離せません!
ワンピース1004話ネタバレを予想!
それでは、1004話がどのような展開になるのか早速ネタバレ予想をしていきたいと思います。
ワンピース1004話ネタバレ予想①:カイドウの人獣型の実力!
前回、1003話の最後には、カイドウが人獣型に変形します。
姿はまだ描かれておらず、影になっていて、全貌が明らかになっていません。
気になるカイドウの人獣型がどのようなものなのか、気になっている方も多いはずです。
人獣型といえば、エニエス・ロビー編のルフィvsルッチでも登場しています。
戦闘の終盤で、ルッチは人獣型になることで、スピードとパワーを兼ね備えた変形を見せました。
また、ギア2、ギア3といった大技を繰り出してきたルフィに対して、ルッチも人獣型を使用し、本気で迎え討ちましたね。
人型と獣型両方の利点を兼ね備えられる人獣型は、ゾオン系の能力者にとって、かなり奥の手であると言えるのかもしれません。
カイドウが本気を出したとなれば、今までの戦いでギリギリの状態で戦っていた新世代の海賊たちが勝てるのかどうか心配です。
ワンピース1004話ネタバレ予想②:新世代敗北…
ギア4の副作用で、身動きが取れないルフィを庇いながらの戦いは、非常にきついものです。
さらに相手が四皇となれば、一筋縄ではいきません。
ルフィを倒そうと、猛攻を仕掛けるカイドウとビッグ・マム。
ルフィを庇いながら戦おうとする新世代の海賊たち。
本気を出してきたカイドウのパワーも相まって、ルフィが無事動けるようになったときには、新世代の海賊たちは敗北しているのではないかと思います。
ワンピース1004話ネタバレ予想③:ルフィ復活!巻き返しなるか!?
ようやくギア4の副作用が終わり、動けるようになったルフィ。
しかし、仲間たちはすでに倒されており、ルフィ1人になってしまいます。
四皇2人を相手に1人で戦うのは無理があります。
本気で戦わなければなりません。
ここでもう1度ギア4を発動。
今ある全ての力を振り絞り、全力のギア4で四皇2人に立ち向かいます。
ワンピース1004話ネタバレ予想④:ナミ&ウソップvsうるてぃ&ページワン開始
1004話で一旦、新世代vs四皇が描かれなくなると予想しています。
次に描かれるのは、ナミ&ウソップvsうるてぃ&ページワンです。
前回1003話でも、CP0から四皇2人以外の幹部も倒さなければ戦いは終わらないという旨の発言がありました。
飛び六胞とそれぞれ戦うのは、麦わらの一味です。
そろそろ飛び六胞や大看板との戦いが描かれるという暗示かもしれませんね。
ナミとウソップは、うるてぃの頭突きを食らい、1度戦意喪失しています。
しかしお玉の助っとのおかげもあり、何とか一命を取り止め、態勢を立て直しました。
お玉の提案もあり、うるてぃとページワンを迎え撃つための作戦もばっちりです。
お玉が提案した作戦ということもあり、お玉のきび団子を使用して、うるてぃとページワンを仲間に加えようとするのかもしれませんね。
ワンピース1004話のネタバレ確定速報
ワンピース1004話のネタバレ情報が出ましたので、早速まとめていきたいと思います。
ワンピース1004話ネタバレ①:タイトル【きびだんご】
1004話のタイトルはきびだんごでした。
きびだんごと言えば、お玉のキビキビの実の能力を思い出しますね。
お玉の体から出たきびだんごを動物に食べさせることで、お玉に従わせることができます。
人間には効果を発揮しませんが、SMILEの能力者には効果があることが分かっていますね。
お玉は現在ナミとウソップと共に行動しているので、飛び六胞との戦いも描かれそうです!
ワンピース1004話ネタバレ②:真打ちスピードが再登場!お玉が大活躍!
ワノ国編序盤で、きびだんごを食べさせられた真打ちのスピードが久々の再登場です。
お玉がどのように鬼ヶ島に侵入したのか不明でしたが、スピードのおかげで、船に乗って鬼ヶ島に辿り着けたようですね。
スピードから始まり、他の真打ちやギフターズも徐々にお玉の支配下に置いている様子。
さらには、支配した真打ちやギフターズを使ってまだまだ仲間を増やしていきます。
圧倒的な兵力の差が問題になっていた今回の討ち入り作戦。
前回1003話ではCP0から侍側残り5000人、カイドウ側は残り27000人の戦力があると説明されていました。
お玉の活躍があれば、兵力差を少なくできるかもしれませんね。
ワンピース1004話ネタバレ③:フランキーvsササキ
ついに麦わらの一味vs飛び六胞の戦いが描かれそうです!
詳細はまだ不明ですが、まずはフランキーvsササキが描かれます。
ササキはリュウリュウの実モデルトリケラトプスです。
フランキーとの戦いはパワー勝負が描かれそうですね。
主に肉弾戦の体力勝負では、フランキーの男らしさが見られそうです!
ワンピース1004話ネタバレ④:ナミvsうるティ
今回描かれるのは、フランキーだけではありません!
とうとうナミとうるティも衝突します。
1度は敗北し、お玉の助けで逃げましたが、態勢を整え、ついに戦闘再開です。
ナミのサンダーランス=テンポがうるティに炸裂します。
過去には、CP9のカリファを倒した強力な技ですが、うるティにどこまでダメージを与えられるのか。
うるティは、耐久力もありそうなので、ナミがどのように工夫し、頭を使って戦うのか見物ですね。
ワンピース1004話ネタバレ⑤:ウソップはきびだんご狙撃!仲間を増やす!
一方ウソップは、お玉のきびだんごを狙撃し、食べさせ、仲間を増やしていきます。
ウソップ1人の力だけでは、仲間を増やすことは難しいかもしれませんが、仲間が増えれば増える程、より多くの敵をお玉の支配下に置くことができます。
さらにウソップは狙撃をすることで、遠距離からきびだんごを食べさせることができますし、1番効率良く、仲間を増やすことができそうですね!
ワンピース1004話ネタバレ⑥:ブラックマリアがサンジを誘惑!?
シーンを変わり、サンジvsブラックマリア。
サンジは女性を蹴ることができないため、おそらく戦いになりません。
ブラックマリアは、そんなサンジを誘惑し、あることを思いつきます。
あることとは、ニコ・ロビンをサンジに呼んできてもらうこと。
やはり、ロビンvsブラックマリアという構図に変わっていきそうですね。
カイドウやビッグ・マムがロビンは生け捕りにしたいと考えていることから、ブラックマリアはロビンと戦うというより、捕獲しようとしているのかもしれません。
古代文字を解読できるロビンは、海賊王を目指す上で必須です。
ロビンvsブラックマリアという構図になったとしても、ブラックマリアはロビンと戦ってくれないかもしれませんね。
ワンピース1004話ネタバレ⑦:赤鞘九人男抹殺命令!
真打ちの1人パオファンが能力によって、赤鞘九人男の居場所を突きとめます。
パオファンから情報を受けたキング。
ブラックマリアに連絡し、赤鞘九人男を抹殺するように命令しました。
赤鞘九人男は倒れている部屋には、合計で10人いるらしく、何者かが赤鞘九人男を保護している様子です。
一体誰が赤鞘九人男を保護しているのでしょうか?
ワンピース1004話の考察
1004話でも新たな展開や謎が描かれました。
そんな気になる謎を考察していきます!
ワンピース1004話考察①:ナミは強力な雷攻撃を隠している!?
右脳塔にて、戦闘中のフランキーvsササキ。
そこにナミ&ウソップ&お玉が敵を引き連れて合流しました。
うるティに襲われそうになるナミはサンダーランス=テンポで返り討ちに見事ダメージを与えました。
しかし、うるティを倒すことはできません。
ナミ自身もうるティを倒せていないことを理解しているようで、「倒せないわよね…!!もっと強い雷じゃなきゃ…!!」と発言しています。
裏を返せば、ナミはまだまだ強い雷で攻撃できる手段を持っているとも捉えられますね。
ナミvsうるティでは、新たなナミの技が描かれそうです。
ワンピース1004話考察②:ロビンを狙うブラックマリア
城内3階でサンジを捕まえたブラックマリアは、サンジにとある交渉をします。
それは、「ニコ・ロビンを呼ぶこと」です。
カイドウやビッグ・マムは、侍たちや海賊たちの中でもロビンは生け捕りにすることを望んでいます。
古代文字を解読できるロビンは、ワンピースを目指す上で必須だからです。
カイドウにとっても、今回の戦いの中で、ロビンを生け捕りにすることは、かなり重要度の高い任務であると思われます。
おそらく飛び六胞メンバーには、ロビンの生け捕り任務を共有しているでしょう。
サンジを捕まえたブラックマリアはサンジを使ってロビンをおびき寄せようと考えたのです。
カイドウがロビンを狙っていることを知ったサンジ。
「てめェ”ニコ・ロビン”をナメんなよ…」と怒りをあらわにします。
ただ今回のサンジの発言は、ロビンを守らなければという雰囲気を感じ取れません。
どちらかというと、ブラックマリアがロビンに敵うはずがないと考えているように見えました。
今後の展開次第では、ロビンvsブラックマリアが描かれるかもしれません。
ワンピース1004話考察③:赤鞘たちを救う者とは?
トラファルガー・ローの能力によって、屋上から安全な場所に移動させられた赤鞘の侍たち。
宝物殿の2階にいることが判明します。
しかし、パオファンの監視能力によって、すぐさま赤鞘の侍たちの居場所が特定されます。
パオファンからキングへ赤鞘の居場所に関する情報が報告され、飛び六胞のブラックマリアが指令を受けて、宝物殿に向かいます。
パオファン曰く、宝物殿には、現在10名おり、赤鞘の侍たちを保護している人物がいるとのことです。
暗く影になっているため、保護する人物が誰なのかは分かりませんでした。
ただ描かれたシルエットは女性のように見えますね。
女性キャラに絞って考察していくとすれば、思いつくのは、光月日和ではないでしょうか?
日和の居場所は現在分かっていません。
討ち入り作戦が始まってからも、まだ登場していませんが、光月家の娘という立ち位置ですので、重要キャラの1人です。
ただブラックマリアが宝物殿に到達してしまえば、日和は敗北し、赤鞘九人男も殺されてしまうでしょう。
サンジもブラックマリアに捕まり、身動きが取れない状態です。
別の麦わらの一味メンバーが、日和の助っ人に行くのではないでしょうか?
ワンピース1004話の感想
1004話では、ついに麦わらの一味vs飛び六胞の戦いに進展がありました。
今後は、屋上で戦っていたルフィたちの進行は一旦描かれず、飛び六胞や大看板などを相手にした戦いが描かれるかもしれませんね。
そして赤鞘九人男たちを殺そうとする動きも見られ、新たな脅威が訪れました。
赤鞘九人男を狙う敵陣営を麦わらの一味がどこまで抑えられるのかが見物です。
そして1004話で最も気になる描写が、赤鞘九人男を保護する女性です。
彼女の正体は一体誰なのか?
1005話で描かれるのか?
新たな謎が出てきて、真相は次回以降に持ち越しのようです。
早く続きが気になりますね!
ワンピース1004話へのファンの声
ONE PIECE 1004話※ネタバレ
え?これエネルじゃね!?#ONEPIECE#エネル#ネタバレ#ワンピース pic.twitter.com/IAnbhFRrA3— 迫 亮太 FFBE (@hazamaryota0123) February 12, 2021
サイのSMILEの頑張り方(笑笑 pic.twitter.com/1oA7vdtHzq
— モジャ八郎(mic jihadi) (@4times4mg) February 16, 2021
ワンピース 1004話
最後のコマ
エネルぽいけどこれ日和が実は
強かった的な
展開もおもしろいような「閻魔」はゾロに渡ったし
「天羽々斬」を日和が
使ってめちゃ強いみたいな— 普久原けいた (呂舟) (@fukuhara_ryoshu) February 16, 2021
ワンピース第1004話
・きびだんご作戦始動🍡
・麦わら一味とお玉ちゃん、大健闘👍
・ロビンをおびき出せ⁉️
・赤鞘の侍達が見つかった‼️
・10人目の人物⁉️#今週のワンピ— 梓未央 (@mirage_flower) February 16, 2021
ワンピースをお得に読める電子書籍サービス比較 | |||
サービス提供会社 | 無料・特典 | 無料期間 | 特徴 |
U-NEXT | 1冊 | 31日 | 600P付与/40%還元/映画・アニメ・成人動画/雑誌70誌見放題 |
music.jp | 1冊 | 30日 | 600P付与/10%還元/動画クーポンあり/音楽充実 |
FODプレミアム | 最大2冊 | 14日 | 最大1,300P付与/20%還元/DL不可 |
ebookjapan | 6冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF6冊まで/アプリ高機能/無料まんが2000冊↑ |
まんが王国 | 1冊半額 | なし | 月額定額0円/初回50%OFF1冊/毎日1pt/クーポン多数/無料まんが3000冊↑ |
コメントを残す