今回は、『ワンピース』に登場する海軍大将の戦闘シーンを紹介していきます。
海軍大将とは海軍の最高戦力と言われている程、強い者たちです。
純粋な戦闘能力もかなりの高さですが、チートな能力をそれぞれが持っているため強すぎると言っても過言ではありません。
そんな海軍大将は一体どのような戦い方を見せてきたのでしょうか?
今回紹介する戦闘シーンですが、まだ戦闘シーンが描かれていないため、緑牛は含まれていません。
緑牛が登場し、戦闘シーンが描かれた際には追記していきたいと思います!
それでは海軍大将の戦闘シーンを紹介していきましょう!
もくじ
ボルサリーノの戦闘シーン
ピカピカですかね!
光は質量がなくなるから黄猿は光の一歩手前の威力で蹴っていたのですね pic.twitter.com/nA0CsfMZ7J
— [∅R∅]Rei (@souka_zero1_fnc) August 28, 2019
続いてはボルサリーノの戦闘シーンを紹介していきます。
ボルサリーノはピカピカの実の能力者で、光を操り、光の速さで攻撃を繰り出すことができます。
世界で最も速いと言われる光の速さで動けるとなれば太刀打ちできる者はいません。
ボルサリーノが見せる光速の戦闘シーンを紹介していきます。
ボルサリーノの戦闘シーン①:vs超新星の海賊たち
ドレークが海軍のスパイだと判明したけど、黄猿が「ドレーク少将」と『元』とつけなかったのは伏線だったし、蹴られるの完全にとばっちりじゃん・・・ #wj43 #ワンピース pic.twitter.com/d5kI8ObAoi
— ギールベルト (@gilbert0515) September 21, 2019
ボルサリーノの戦闘シーンが初めて描かれたのは、第52巻508話【修羅の島】です。
ルフィが天竜人を殴り飛ばしてしまったことで、シャボンディ諸島には海軍大将のボルサリーノが上陸しました。
ボルサリーノの一番の目的は天竜人を殴った張本人であるルフィです。
しかしルフィと出会う前に、超新星の海賊たちと遭遇します。
バジル・ホーキンス、ディエス・ドレーク、ウルージ、スクラッチメン・アプーと言った億越えの実力者たちを相手に戦います。
超新星の海賊4人も能力を駆使してボルサリーノに対抗しますが、ロギア系の能力者のため攻撃が当たることはありません。
1人で4人の海賊たちを一気に倒してしまいました。
海軍大将の強さと恐怖を改めて実感させられます。
ボルサリーノの戦闘シーン②:vsシルバーズ・レイリー
レイリーが黄猿の攻撃止めるとこカッコよすぎる件 pic.twitter.com/nu6t7wKDo5
— ⚔️☠中野ア・ゾロ(三玖L♡VE) (@iFmxKrrGCqoWhbC) November 2, 2020
第52巻511話【鉞かついだ戦桃丸】で伝説の一戦が描かれました。
シャボンディ諸島内で逃げ回るルフィたちを見つけたボルサリーノ。
パシフィスタや部下の戦桃丸と共に麦わらの一味を追い詰めていきます。
すでにパシフィスタを1体倒した麦わらの一味でしたが、強敵との連戦で体力の消耗が激しく、ボルサリーノの相手をできる状態ではありませんでした。
そんなときに現れたのがシルバーズ・レイシーでした。
レイリーはロジャー海賊団の副船長を務めていました。
ボルサリーノにとってもまさかの敵のが現れたことで油断できない状態になります。
レイリーは覇気を使い攻撃してくるため、うかつに手を出すことができません。
麦わらの一味や超新星の海賊たちが敵わなかったボルサリーノには恐怖と絶望を感じていました。
そんな絶望を吹き飛ばしてくれ、海軍大将を止めてくれるレイリーの助っ人には感動しました。
クザンの戦闘シーン
クザン – 青キジ
ヒエヒエの実 pic.twitter.com/u8prHAW37O
— Crisco (@___Mehdi94) May 7, 2020
まずはクザンの戦闘シーンを紹介していきます。
クザンはヒエヒエの実の能力者であらゆるものを凍らせて戦います。
氷という自然の猛威を感じさせるクザンの戦闘シーンを見ていきましょう!
クザンの戦闘シーン①:vs麦わらの一味
風呂場に入った一歩目で左足が前方に滑ってクザン戦でのルフィみたいなフォームになっちゃったんだけど、その弾みで手に持ってたiPadを浴槽の蓋にスッと置くことが出来て
「セーフ!」
と反射的に言った自分、マジでポジティブだと思った。 pic.twitter.com/35P3VikU7x
— 星優太 (@yuta_hoshi) January 20, 2018
第34巻320話【最高戦力】から321話【一騎討ち】にかけて描かれました。
麦わらの一味にとって海軍大将との初めて戦闘です。
また麦わらの一味にとっては最強の敵との戦いでした。
クザン登場でチート級の能力だったこともあり絶望感を覚えたファンの方も多かったのではないでしょうか?
当時はルフィ含め誰も覇気を習得していません。
覇気という概念すら登場していませんでした。
ロギア系の能力者であるクザンに攻撃することができず、触れると手足が凍らされるという最悪の状況が描かれましたね。
ルフィはロビンを守ることができず、ロビンは全身凍らされ、瀕死の状態になってしまいました。
ゾロやサンジもクザンに立ち向かいますが、手足を凍らされ、一瞬で戦闘不能になります。
絶望的な力で立ちはだかるクザンに対し、一騎討ちを申し込むルフィ。
しかしそのルフィもクザンに勝つことはできませんでした。
ルフィに抱きついた状態で繰り出した「アイスタイム」はルフィの全身を瞬時に凍らされました。
一味の完全敗北という最悪の状況で海軍大将であるクザンの強さが身に染みたのではないでしょうか。
クザンの戦闘シーン②:vs白ひげ海賊団
次本編でジョズが出てきた時右腕どーなってんだろ
クザンみたいにダイヤモンドでできた義手になってんのかな#ワンピース pic.twitter.com/35h1U4rygJ— ラフテル (@rafurafu_teru) January 6, 2017
頂上戦争編では白ひげ海賊団との壮絶な戦いを繰り広げたクザン。
敵の大将である白ひげとも交戦しました。
クザンと白ひげとの戦いは第58巻567話【マリンフォード海軍本部オリス広場】で描かれています。
白ひげは自身の身長よりも長い薙刀を使用して戦います。
白ひげの巨体から薙刀を振り回せば、海軍側にとっては大きな痛手です。
白ひげの攻撃を止めるために動いたのがクザンでした。
「アイスBALL」で白ひげの全身を凍らせました。
しかし白ひげは凍りません。
グラグラの実の能力で振動を起こし、氷を破壊したのです。
白ひげはすぐにクザンを薙刀で刺します。
覇気を使用した攻撃だったため、クザンは致命傷を負ったかと思いきや、クザンも無傷です。
ここで登場したのは白ひげ海賊団3番隊隊長のダイアモンド・ジョズでした。
ジョズはクザンに体当たりをし、白ひげを先に進ませます。
ここからクザンvsジョズの戦闘に移っていくのです。
その後ジャズとの戦闘は鮮明に描かれていませんが、ジャズの全身を凍らせたことでクザンは勝利を収めます。
クザンの戦闘シーン③:vsドンキホーテ・ドフラミンゴ
この時のクザンを緑のアタッカーで出してほしい
ドフラミンゴには、属性的に不利だけど・・・#バウンティラッシュ#ワンピース#青キジ #クザン pic.twitter.com/iw09DuGytX— 人間怪人 ガロウ@バウンティラッシュ (@GA_RO_U) July 31, 2020
新世界編では海軍を抜けたクザンの戦闘が早速描かれます。
第70巻699話【朝刊】で描かれました。
麦わらの一味、ロー、海軍本部中将のスモーカーはドフラミンゴの悪事を暴きました。
パンクハザードでの悪事を口留めするために、パンクハザードを訪れたドフラミンゴはその場にいたスモーカーを瀕死の状態まで追い込みます。
スモーカーが殺される寸前に現れたのがクザンです。
クザンはドフラミンゴの背後を取り、瞬時にドフラミンゴの全身を凍らせました。
しかし体の芯まで完全に凍らせることができず、ドフラミンゴを倒すことはできませんでした。
元海軍大将と王下七武海の対決ではお互い本気を出してはいなかったものの緊迫した様子が描かれていましたね。
サカズキの戦闘シーン
マグマグの実の
サカズキ元帥ですね!
そりゃ今日も暑いわけだ( ´ㅁ` 😉 pic.twitter.com/JVut1aDtqY— 麦わら (@6Q8o0A7rqoUjHlS) August 22, 2019
続いてはサカズキの戦闘シーンを紹介していきます。
サカズキはマグマグの実の能力者でマグマを操ることができます。
マグマは水などで簡単に消せるものではありません。
サカズキが生み出すマグマは海賊という悪を全て燃やし尽くしてしまいます。
それではサカズキの戦闘シーンを見ていきましょう!
サカズキの戦闘シーン①:vsポートガス・D・エース
男性・女性それぞれで重視する点が違うと言っていて。例えばワンピースでいう「エースの死」は男性側だと「死」という事象に強く心を奪われるが、女性側は「死」を通した心情描写の方に強く心を奪われる、みたいな。作者の性別も然りで、描写に差が出るとか。
いつぞなんかのコラムで見た曖昧な記憶。 pic.twitter.com/LGTfq10Vuv— うまざき (@UrazakiPt) May 17, 2020
第58巻573話【この時代の名を”白ひげ”と呼ぶ】で描かれました。
頂上戦争でエースにトドメを刺したのは海軍大将のサカズキです。
やっとエースを解放できたというときにサカズキの猛威が牙をむきます。
この戦闘シーンには衝撃を受けた方も多いのではないでしょうか。
エースが火を操る能力なのに対して、サカズキはマグマを操ります。
似ている能力に思えますが、マグマは火を焼き尽くすため、サカズキの攻撃を回避する術がエースにはありません。
そんな中で、サカズキにルフィが狙われてしまいます。
エースはルフィを庇ったことによって、内臓を焼かれ、サカズキの拳がエースを貫いたのです。
サカズキの攻撃が原因となってエースは死亡してしまいました。
サカズキの戦闘シーン②:vs白ひげ
謎の多きシャンクス・・・
それも魅力的!赤犬(頂上決戦)が見せる反応で
赤髪ヤバさ比較!1枚目
vs マルコ&ビスタ(覇気使い)
うっとおしい扱い2枚目
vs 白ひげ
なお闘争心満々顔3枚目
vs イワンコフ4枚目
vs シャンクス
既に心折れ顔あのサカズキさんが見せた動揺!
謎まみれじゃ! pic.twitter.com/tup6l4abTl— ワンピースのだいぼうけん【大・考察】 (@GrateCONSIDER) July 10, 2020
第58巻572話【The Times They Are A-Changin’】で描かれました。
処刑台からエースを解放してしまうという失態を犯した海軍。
何とかエースの処刑を遂行するため、ついにサカズキが動き出します。
サカズキは白ひげと戦いました。
白ひげを倒すことで敵の士気が下がることを狙ったのかもしれません。
しかし白ひげは戦闘能力が高く、耐久力も高いため簡単に倒すことはできません。
マグマを利用して白ひげの顔を半分吹き飛ばすも白ひげを倒すことはできませんでした。
その後サカズキは白ひげによるグラグラの実の攻撃を受けて倒れてしまいます。
強力な力を持っているサカズキでも、白ひげに致命傷を与えることができても白ひげを倒すことはできなかったのです。
イッショウの戦闘シーン
8月10日誕生日キャラ3人
③イッショウ (藤虎)
海軍本部大将 ズシズシの実能力者
ルフィ達2年修行の間に世界徴兵より
盲目の剣客でモデルは勝新太郎座頭市
曲がったコトが嫌いで頑固なオヤジ
汚いものを見たくなく自ら光を閉じた pic.twitter.com/hl8Rd98bZp— 慶喜.S.chan (@Schan98842022) August 9, 2020
続いてはイッショウの戦闘シーンを紹介します。
イッショウはズシズシの実の能力者で重力を操ることができます。
重力を利用することで、隕石を落とすこともできる程です。
絶望すら感じる重力の能力を使うイッショウの戦闘シーンを見ていきましょう!
イッショウの戦闘シーン①:vsトラファルガー・ロー
ワンピース最強キャラは”藤虎”イッショウ
だろwww
隕石落とせるとかチートすぎる pic.twitter.com/l4G4riGmiR— 峰 翔(峰打ち)(笑) (@0616greeeen) November 1, 2013
第72巻713話【ウソランド】でイッショウの初めての戦闘シーンが描かれました。
イッショウとローは手を組み、シーザー・クラウンの引き渡しの場所に現れました。
当初はドフラミンゴとローがシーザーを引き渡すだけのはずでしたが、そこには海軍大将であるイッショウが現れたのです。
完全に騙されたローは戦闘態勢に入ります。
そこでイッショウが先制攻撃を仕掛けました。
ズシズシの実の能力を使用して隕石を落としたのです。
まさか隕石を落とすなどという無茶な戦い方をするとは思わず、味方のはずのドフラミンゴまで驚きを隠せていません。
ドフラミンゴとローは各々の方法で隕石から逃れますが、イッショウ、ロー、ドフラミンゴの足場意外は隕石のせいで跡形もなく消し飛んでしまいます。
試合開始1発目からホームランを叩き出すような衝撃を与えたイッショウの戦い方は読者の皆さんの目に焼き付いたのではないでしょうか?
イッショウの戦闘シーン②:vsロロノア・ゾロ
観覧注意
ゾロVS イッショウ pic.twitter.com/FgirVgMWJZ— to U@A(D+I)Z (@People_of_sand) December 27, 2013
第73巻730話【3枚のカード】で描かれました。
ドフラミンゴと協力してローを倒したイッショウ。
ローはドフラミンゴによって、コロシアム前まで吹き飛ばされてしまいます。
その場に居合わせたルフィとゾロは驚きを隠せません。
瀕死の状態で倒れるローを助けようとゾロが動き出しますが、すかさずイッショウが止めに入りました。
麦わらの一味にとって新世界編では初めて海軍大将と一戦交えることになります。
2年前までは全く歯がたちませんでしたが、成長したゾロはイッショウの攻撃を受け止めました。
イッショウは重力をかけ、ゾロの足元に大きな穴を発生させます。
ゾロは重力のせいで、大きな穴へと落ちてしまいました。
ゾロに致命傷を与えたりということはありませんでしたが、修行によって強くなったはずのゾロを一瞬でいなすのはさすがとしか言いようがありませんね。
センゴクの戦闘シーン
【ヒトヒトの実】:センゴク ”予測”
モデル:大仏(幻獣種)
・掌から衝撃波を放つことができる#食べたい実ならRT pic.twitter.com/WFOcIIZWbP— ONE PIECE悪魔の実BOT (@omiomiominomi) March 12, 2014
続いてはセンゴクの戦闘シーンを紹介していきます。
センゴクはヒトヒトの実幻獣種モデル大仏の能力者で、大仏に変形して戦います。
大仏という未知の能力はどのような攻撃が来るのか予想することができません。
大仏という未知の能力を使用するセンゴクの戦闘シーンを見ていきましょう!
センゴクの戦闘シーン①:vsモンキー・D・ルフィ
『ゴムゴムのギガント風船』ルフィVSセンゴク能力 by58巻 pic.twitter.com/b19A7tR84t
— ワンピース技BOT (@takanome875) December 24, 2013
第58巻571話【処刑台】で描かれた戦闘シーンです。
ガープを倒して何とか処刑台まで辿り着いたルフィ。
しかし処刑台にはセンゴクが待ち構えていました。
エースの解放を止めるため、ルフィ諸共エースを攻撃しようとするセンゴクは初めて能力を使用します。
ヒトヒトの実幻獣種モデル大仏の能力で巨大な大仏に変形したセンゴクは殴りかかります。
ルフィはゴムゴムのギガント奮戦によって、センゴクの攻撃を防いだものの、覇気を使用していたのかダメージを負っています。
ゴムゴムの風船ではなく、ゴムゴムのギガント風船を使用しなければならないくらい、センゴクが巨大で強大なパワーを持っているのが分かる戦闘シーンです。
センゴクの戦闘シーン②:vsマーシャル・D・ティーチ
センゴクが能力使ったのって
頂上戦争の黒ひげやった時だけだよね?? pic.twitter.com/C5ovE9JFp3— よよよのよっちゃんイカ〜 (@hiro04161) January 12, 2015
第59巻578話【新時代へ贈るもの】で描かれた戦闘シーンです。
エースの死に続き、白ひげまで命を落としてしまった頂上戦争。
黒ひげは死んだ白ひげからグラグラの実の能力を奪い取ってしまいました。
動揺を隠せない白ひげ海賊団や海兵がいる中でセンゴクをすぐさま動き出し、黒ひげ海賊団に攻撃します。
大仏の姿に変形したセンゴクは掌から衝撃波を生み出し、黒ひげ海賊団全員に広範囲の攻撃を繰り出したのです。
黒ひげ海賊団を倒すことはできませんでしたが、辺り一帯を吹き飛ばすパワーに黒ひげ海賊団全員は吹き飛ばされ、ダメージを負ってしまいました。
ゼファーの戦闘シーン
全ての海兵を育てた男ゼファー先生 pic.twitter.com/EhJXACOXBL
— フジ (@lnzuscrfb_s) January 18, 2014
最後にゼファーの戦闘シーンを紹介していきます。
ゼファーは非能力者です。
義手を装着しており、ダイナ岩の力を利用して強大なパワーを生み出します。
非能力者でありながら大将の地位まで上り詰めたということは純粋な戦闘能力のみでのし上ってきたと言えます。
ゼファーの拳から放たれるパワーを戦闘シーンから見ていきましょう!
ゼファーの戦闘シーン①:vsボルサリーノ
#ワンピース
ゼファー黄猿改めて観ると、ゼファーも未来予知の見聞色もあったのかな?
光の速さについていけてたのは、次に来る場所がわかっていたからかも。
多分武装色の覇気も流桜使えるんだろうなぁ。未来予知も流桜もあると考えると、非能力者で海軍大将というのも納得ですね pic.twitter.com/JoQZQieXgW
— ぱんく@smile (@Brad_Punk) August 2, 2019
映画『ワンピースFILM Z』の序盤でゼファーとボルサリーノの対決が描かれました。
ゼファーは全世界の海賊たちを殲滅するため海を丸ごと破壊しようとしていました。
海を丸ごと破壊するためには巨大なパワーが必要です。
それを可能にするのが、ダイナ岩と呼ばれるエネルギーでした。
ゼファーの悪事を止めるためにボルサリーノがゼファーと交戦します。
元海軍大将なので、強いのは当然なのですが、ゼファーの凄いところは非能力者という点です。
非能力者でありながら、ゼファーはボルサリーノと対等に戦い合えるのです。
またこの戦いでダイナ岩のパワーを利用したゼファーはボルサリーノから逃げ延びることに成功しています。
ボルサリーノもあまりの威力にかなり驚いた表情を見せており、ゼファーとの戦いがいかに危険なものであったかを物語っています。
ゼファーの戦闘シーン②:モンキー・D・ルフィ
かっこいい…
ルフィ先輩…かっこいい…
ゼファー先生…かっこいい…ゼファー先生は敵の中で一番好きです… pic.twitter.com/YxmyYjVnsp
— はづき☆サンジ (@E98X03SeTj424bk) March 19, 2017
映画『ワンピースFILM Z』では序盤、中盤、終盤と3階に渡り、ゼファーとルフィが戦ってきました。
1回目はゼファーとの戦闘でサニー号は半壊されてしまい、麦わらの一味は逃げるという結果に終わります。
そして2回目はゼファーを止めるために、ルフィとゼファーが互角の戦いを見せます。
しかしルフィが敗北するという結果に終わってしまいました。
そして3回目の戦い。
ゼファーの腕にあるスマッシャーは高威力のパワーを誇るため厄介です。
前回の戦いでもスマッシャーの攻撃でルフィは敗れてしまいました。
ゼファーはスマッシャーを破壊され、高威力の攻撃ができなくなってしまいます。
ここからはルフィとゼファーの拳と拳のぶつかり合いです。
壮絶な殴り合いの末、ルフィが勝利し、ゼファーはその場で倒れてしまいました。
映画のスクリーンで見るド迫力の戦い、ルフィとゼファーが繰り出す男と男のぶつかり合いは胸をアツくさせました。
ゼファーの戦闘シーン③:vs海軍
#映画で印象に残っている死 #ワンピース#OnePiece#海軍#filmz
ゼファー先生
真の海兵が熱い正義心の果に闇堕ちしてテロリストに。でも、最後にはかつての教え子達に「稽古」と称して単騎特攻、落し前を着けて果てる…
海軍クラスタには最高のキャラクターでした pic.twitter.com/WsViqNowLn
— 鷹鴎 (@HawkEye_MARINE) May 29, 2019
映画『ワンピースFILM Z』終盤で描かれた戦闘シーンです。
ルフィとの戦いが終わり、倒れるゼファーですが、そこに現れたのは海軍。
かつてのゼファーの教え子たちが集まり、ゼファーを捕まえにきたのです。
ボルサリーノが海兵を率いて、ゼファーを捕まえるための最後の戦いを始めます。
最後の戦いが始まる際にゼファが言った「お前たちに最後の稽古をつけてやる!!!」というセリフは『ワンピースFILM Z』の中でも名シーンであり、名言です。
最後の戦いでボロボロになっていくゼファー見て、かつてのゼファーの教え子たちは皆涙を流しました。
最も感動的なシーンだったと言えるでしょう。
黄猿の戦闘シーンがチート級で強すぎる!海軍大将の戦闘シーンを紹介まとめ
今回は、海軍大将の戦闘シーンを紹介してきましたが、いかがでしたか?
海軍大将がいかに強く、強力でチートな能力を持っているのかが分かっていただけたのではないかと思います。
個人的に好きなのは、イッショウvsゾロの戦いですね。
2人が刀を交えるシーンはカッコ良く、胸がアツくなってしまいました!
海軍大将は『ワンピース』のストーリーが進んでいくにつれて、登場回数も増えてくると思います。
今後麦わらの一味が超えなければならない敵として立ちはだかったときに海軍大将の戦闘シーンが見られるのではないでしょうか!