禪院真希の名言・セリフまとめ!声優やしゃべり方・口調を紹介! | かえるのうた

禪院真希の名言・セリフまとめ!声優やしゃべり方・口調を紹介!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

【呪術廻戦】に登場する禪院真希は、呪術高専の2年生で主人公の虎杖・伏黒・釘崎の先輩です。

禪院真希は御三家の一つ“禪院家”出身ですが、生まれつき呪力を持っていません。

呪術師として頑張っている禪院真希の名言・セリフを紹介していきます。

彼女の名言やセリフから禪院真希というキャラについて考えていきたいと思います。

他にも、【呪術廻戦】のアニメでの禪院真希の声を担当している声優さんや、口調・しゃべり方についてもまとめていきます。

 


禪院真希の名言・セリフ一覧

  • 「なんだいつにも増して辛気臭いな 恵 お通夜かよ」
  • 「別に私のおかけで誰が助かろうと知ったこっちゃねぇよ」
  • 「嫌がらせだよ 見下されてた私が大物術師になってみろ 家の連中どんな面すっかな」
  • 「私が 禪院家の当主になる」
  • 「あのままじゃ 私は私を嫌いになってた それだけだよ」
  • 「恵 やめろ 私らの仕事は終わった 選手交代だ」
  • 「恵!!オマエって奴は本当に クソ生意気な後輩だよ…!!」
  • 「わめくな 覚えおけ 呪いってのはな 弱い奴程よく群れる」

これらが個人的に禪院真希のカッコいい名言ではないかなと思うセリフです。

次にこの8つのセリフをもっと詳しくまとめていきたいと思います。

 

「なんだいつにも増して辛気臭いな 恵 お通夜かよ」

2巻10話「雨後」

1年トリオの初任務先で虎杖が死亡し、それについて深く落ち込む釘崎・伏黒に対して言ったセリフですね。

まあ、その後にパンダから事情を聴き焦っていたので虎杖の死については知らなかったようです。

ちなみに、このシーンが禪院真希の初登場となっています。

 

「別に私のおかげで誰が助かろうと知ったこっちゃねぇよ」

・2巻12話「邁進」

京都姉妹校交流会に向けて2年ズが釘崎・伏黒の体術訓練の指南をしていました。

このセリフは、伏黒の「呪術師としてどんな人達を助けたいですか?」という問いに対しての禪院真希の答えです。

なんというか、真希さんらしいバッサリとした答えだな、と思いました。

 

「嫌がらせだよ 見下されてた私が大物術師になってみろ 家の連中どんな面すっかな」

・3巻18話「底辺」

後輩の釘崎との会話中で呪力のない禪院真希がなぜ呪術師を目指しているのかについて語られているシーンです。

このセリフからは、「呪力なし」という呪術師からすれば欠点でしかないものを自分の個性の一つと捉え、頑張っている姿が見えますね。

他にも、禪院真希はかなりの負けず嫌いなんだなと知れたシーンでもありますね。

 

「私が 禪院家当主になる」

・5巻42話「京都姉妹校交流会ー団体戦ー⑨」

禪院真希の過去シーンの禪院家を出て行くシーンで禪院家現当主・禪院直毘人に対して言い放ったセリフですね。

 

「あのままじゃ 私は私を嫌いになってた それだけだよ」

・5巻42話「京都姉妹校交流会ー団体戦ー⑨」

交流会で妹・真衣と一対一の対決をしたときのシーン。

真衣の「なんで一緒に落ちぶれてくれなかったの?」という問いの答えがこのセリフです。

このセリフのあとの「ごめんね」がかなり優しくてお姉ちゃんって感じがしましたね。

 

「恵 やめろ 私らの仕事は終わった 選手交代だ」

・6巻47話「呪具」

京都姉妹校との交流会中に襲撃してきた敵と交戦中に無理をしようとした伏黒に対して言ったセリフですね。

勝つためなら自分が主役じゃなくてもいいという真希の考え方めちゃくちゃカッコいいですよね。

 

「恵!!オマエって奴は本当に クソ生意気な後輩だよ…!!」

・13巻108話「渋谷事変26」

特級クラスの呪霊と遭遇し戦闘になった七海・直毘人・真希。

敵の領域展開の中で、七海と直毘人と離れ絶体絶命となった真希のもとに現れた伏黒に対して言ったセリフですね。

素直に褒められない真希さんなりの褒め言葉なのかと思うと可愛く見えます。

 

「わめくな 覚えとけ 呪いってのはな 弱い奴程よく群れる」

・0巻1話「呪いの子」

転校生の乙骨を連れての任務で、初めて呪霊を視認してうろたえている乙骨に対して言い放ったセリフです。

いっけん冷たい言い方にも聞こえますが、真希さんなりの教え方なんでしょうね。

 


禪院真希の声優は?口調やしゃべり方は?

ここでは、禪院真希の声優や口調・しゃべり方についてまとめていきます。

禪院真希は男勝りで姉御肌な正確なので、口調やしゃべり方はかなりハキハキしたものとなっています。

「なんで守られてるくせに被害者ヅラしてんだよ ずっと受け身で生きて来たんだろう なんの目的もなくやってるほど呪術高専は甘くねぇぞ」

ちなみに、パンダ曰く“禪院真希はツンデレ”なんだそうです。

確かにキツい言動の割には後輩に慕われていたりしていますもんね。

そんな禪院真希をアニメでは小松未可子さんが声を担当しています。

ということで、声優の小松未可子さんのプロフィールを紹介していきます。

名前小松未可子
性別女性
誕生日11月11日
配偶者前野智昭
所属事務所ヒラタオフィス
主な出演作品

怪物事変(形無役)

半妖の夜叉姫(せつな役)

鬼滅の刃(朱紗丸役)

宝石の国(シンシャ役)……などなど

 


禪院真希の名言・セリフまとめ!声優やしゃべり方・口調を紹介!記事まとめ

  • 禪院真希の名言は男前なセリフが多い
  • 男前で姉御肌でツンデレな真希さん
  • 禪院真希の声優は小松未可子さん

この3つが今回の「禪院真希の名言・セリフまとめ!声優やしゃべり方・口調を紹介」のまとめです。

釘崎野薔薇にしても禪院真希にしても【呪術廻戦】に登場する女性キャラはみんな言うことやること男前すぎませんか?!

同じ女性でも惚れてしまいそうです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です