授乳中のアルコールお酒は一口だけなら大丈夫?何時間あければ母乳に残らない? | かえるのうた

授乳中のアルコールお酒は一口だけなら大丈夫?何時間あければ母乳に残らない?

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

お酒が好きな方は妊娠中にはお腹の赤ちゃんのために頑張って禁酒していて、産後にやっとお酒を解禁出来るという方いますよね?

やはり出産したあとはまた大好きなお酒を楽しみたいと思っている方も多いと思います。

私もお酒好きでよく飲んでいましたので、産後が待ち遠しかったです。

でも、ちょっと待ってください。

もし産後に母乳で育児をされている方、母乳育児をしようと思っている方は注意が必要です。

なんとママが飲んだアルコールが母乳に出てきてしまうんです。

お酒を飲んだ後の母乳は【アルコール入り母乳】となってしまい、内臓が未熟な赤ちゃんの身体に悪影響を与える可能性があるのです。

なので、もし母乳育児を行っている方は、卒乳するまでは出来るだけお酒を控えるのが赤ちゃんにとっては一番良いと言えます。

 

しかし、ママも色々と疲れが溜まったりストレスが溜まって大変。

それも経験してきたので、よくわかります。

大好きなアルコールをほんの一口だけ飲みたい。

それだけで良い。

そんな声も聞こえてきます。

なので今回は授乳中のアルコールは一口は大丈夫?

もしアルコールを飲んだら何時間あけると授乳はOK?なのかを見ていきましょう。

 

授乳中のアルコール一口なら大丈夫?

なぜ

授乳中のアルコールは一口なら大丈夫なのでしょうか。

まずは、なぜ授乳中にアルコールがだめなのかと言うと、先程も少しだけお話しましたね。

ママがアルコールを飲むと、赤ちゃんにアルコール入りの母乳を飲ませることになり、まだ内臓が未熟な赤ちゃんに影響が出ます。

もし、赤ちゃんがアルコールを摂取してしまうとアルコールを分解できずにそのまま体内に残ってしまうのです。

赤ちゃんが急性アルコール中毒になってしまう可能性がありとても危険です。

 

もう一つ考えられるのはもしも、ママがアルコールを飲んで酔っぱらったとします。

赤ちゃんの抱っこしたりお世話をしたりする時に酔っ払っていると、フラフラしたりして赤ちゃんを危険にさらす可能性がありますよね。

たった一口だけなら大丈夫な方も多いと思います。

一口なら、飲んでもアルコールはほとんどないかもしれませんね。

旦那さんが晩酌してるのを見てるだけだと余計に辛くなりますよね。

お酒が大好きでやはりアルコールを飲みたい時は、ビール350mlを1本、ワイングラス1杯までの量までが許容範囲ではないでしょうか。

赤ちゃんへの影響を最小限に抑えることが出来るそうです。

 

しかし、もし、一口でもアルコールを飲んだのなら、次の授乳まで時間を開けることは絶対条件です。

これだけは守ってくださいね。

時間を開けるってどのくらい?

次に詳しくお話していきますね。

 

母乳にアルコールは何時間残る?

授乳中のアルコールは何時間あければ良いの?

実は母乳は血液から作られています。

なので、授乳中のママがお酒を飲むと、母乳の中にアルコールが出てきてしまいます。

驚くことに、母乳の中にアルコールが検出されるのは、早ければお酒を飲んでから数分で出てきます。

早いですよね。

 

しかし、そこから、母乳中のアルコール濃度がピークになるのは、お酒を飲んでからおよそ30分~1時間ほどです。

そして母乳中のアルコール濃度はお酒を飲んでから2時間経つと少しずつ低下していくようです。

もしも、どうしてもお酒を飲みたいという場合は、アルコール濃度の高くないものをコップ1杯くらいまで。

そして、授乳するまでに2〜2時間半以上の時間をあける。

そうすると、あなたの大事な赤ちゃんへの悪い影響は少なくできるといわれていますよ。

 

授乳中のアルコールが抜ける時間の計算法

アルコールか抜ける時間の計算方法があればわかりやすいですよね。

1時間で抜けるアルコール量の計算方法

体重×0.1=1時間で分解するアルコール量(g)

※これはあくまでも目安の時間だと考えてくださいね。

アルコール量(g)の量は、

アルコール度数5%のビール500mlの場合、純アルコール量は20g。

日本酒1合の純アルコール量は21.6g。

ワインのグラス1杯分、120㎎では純アルコール量は約11.5g。

アルコール度数40度のウイスキー水割りダブルの純アルコール量は場合は20.6gほどです。

 

※例えば、体重50kgの人で計算してみますね。

アルコール度数5%のビール500mlを飲んだ場合

体重50kg×0.1=5

なので一時間で5gのアルコールを分解出来ると言うことになります。

アルコール度数5%のビール500mlの純アルコール量は20gですので、すべて分解するのに4時間かかると言う計算になります。

 

日本酒1合の純アルコール量は21.6gの場合

一時間で5gのアルコールを分解出来るので

21.6÷5=4.32

4時間20分ほどになります。

だだし、これは一般的な飲酒量の人の場合で計算したものになります。

 

なので実際には、年齢やアルコールの分解能力、そして、その日の体調などに様々なものによって個人差があります。

計算で出した時間が過ぎたから大丈夫と思うのは危険です。

自分でまだ酔いが冷めてないと思ったらもう少し時間をあけてくださいね。

 

授乳中はノンアルコールなら飲んでも大丈夫?

アルコールはやっぱり赤ちゃんに悪いとわかったから我慢しようかなと思った人もいますよね。

では、授乳中はアルコールフリーなら飲んでも良いのか気になりますね。

まず初めに、結論から言うと、授乳中にアルコールフリーなら飲んでも大丈夫です。

しかし気をつけてもらいたい点があります。

0.00%のノンアルコールを選ぶ

ノンアルコールと聞くとアルコールは入っていないと思いがちですが、日本ではアルコール分が1%未満のものは清涼飲料水として扱われます。

なのでノンアルコールとして表記することができるのです。

ノンアルコールと表記されているものはアルコール分が0.5%以下のものです。

アルコール分が0.5~1%以下のものは低アルコール飲料と呼ばれています。

 

アルコール分が0.00%のノンアルコールがあるので授乳中の方はそれを選ぶようにしましょう。

日本のメーカーでも0.00%のノンアルコール飲料が主流となっているので、色々なものが見つかると思います。

 

しかし、気をつけたいのが海外のノンアルコールビール。

海外のものはアルコールを含んでいる可能性がありますので、表記をきちんと見てから購入してくださいね。

▼0.00%のノンアルコール飲料を紹介▼

爽快な口当たりと豊かな泡立ちが特徴の商品。「本物のビールに近い味わい」も人気の秘密!

 

味もおいしくて、ドライゼロよりもさらにさっぱりしているから、食事にも合わせやすい。ビールが飲みたいけど、健康も気にしたい人にぴったりなノンアル。

 

ライムを搾ったような味わいで、爽やかでリフレッシュできます。コロナビールに近い味とも言われ、アルコール度数、カロリー、糖質、プリン体が全て0という点も魅力的!

 

最大の特徴は、内臓脂肪を減らす効果が期待されるローズヒップ由来のティリロサイドが含まれていることです。自然素材なのでビールテイストを損なわず、ビールらしい飲みごたえを楽しめます。

 

ホップアロマ製法によってホップの爽やかな香りを引き出し、ゴクゴク飲める雑味のない味わいとすっきりした後味を楽しめます。原料は麦、ホップ、水を主な原料とし、香料や人工甘味料を含まず、シンプルな仕上がり。

 

アルコールとプリン体がゼロで、バランスの良い苦味と香り、そして爽やかな後味が特徴。しっかりしたビールの雰囲気を楽しみたい人には、最初に飲むのがオススメ。

 

最大の特徴は脂肪吸収抑制と糖吸収緩和の両方の機能を持つ機能性表示食品であること。カロリーと糖質はゼロで、脂肪や糖が気になる人も楽しめます。すっきりとした苦味とキレのある後味があり、食事に合うノンアルコールビールで、ビール気分を味わいながら食事を楽しめます。

 

ノンアルコールビールに関するツイートを調べると満足する口コミが多いですね。

 

 

 

 

過剰摂取はダメ

そしてもう一つ気をつけてもらいたいのがアルコールが入っていないからと言って、毎日飲むと他の成分の過剰摂取になってしまいます。

・糖質
・添加物
・プリン体

ノンアルコールビールは、ビールの風味や味に近づけるために、様々な添加物や合成甘味料が使用されているようです。

そして、プリン体や糖質を摂りすぎると生活習慣病を引き起こす原因となります。

これは授乳中の方に限らず、誰もがノンアルコールビールの飲みすぎには気をつけた方が良いでしょう。

アルコールフリーはビールだけじゃないんです。

ワインや日本酒まで。

 

アルコールも糖質もゼロの日本酒。

色々な商品が出てきているので、授乳中の方でも楽しくお酒を飲めそうですね。

 

授乳のお悩み解決

 

まとめ

今回は「授乳中のアルコールは一口は大丈夫?何時間あけるとOK?」なのかについてお話しました。

赤ちゃんにとってアルコールは危険なもの。

内臓が未熟な赤ちゃんにはアルコールは分解できずにそのまま体内に残ってしまいます。

急性アルコール中毒になってしまう可能性があることもお話しましたね。

アルコールを一口だけ飲むのなら大丈夫だとは思います。

 

しかし、一口でもアルコールを飲んだ場合は必ず次の授乳まで2時間以上あけること

今はアルコールフリーのものもたくさん出ているので、アルコール分0.00%と書いているものをきちんと探して飲んでください。

気をつけたいのは、ノンアルコールビールは、ビールの風味や味に近づけるために、添加物や合成甘味料が使用されていること。

そして、プリン体や糖質の摂り過ぎは生活習慣病を引き起こす原因となるので、授乳中の方はもちろん、それ以外の方も飲み過ぎには注意です。

 

せっかくの可愛い赤ちゃんを育てているママ。

大好きなお酒を我慢してストレスを溜めてしまうのはダメです。

少しだけアルコールを飲んでも大丈夫ですが、次の授乳まで時間をあける。

アルコールフリーのものを取り入れて上手に楽しんでください。

育児も、そして自分の時間も楽しく過ごしてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。