宇髄天元の刀の色や鍔(つば)の形は?日輪刀を詳しく紹介! | かえるのうた

宇髄天元の刀の色や鍔(つば)の形は?日輪刀を詳しく紹介!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今回紹介したいのが鬼殺隊トップの柱を務める音柱・宇髄天元の日輪刀です。

宇髄天元は元忍びとは思えない存在感ある刀が2本、鎖で繋がったものを使用していますが、謎が多い刀の一つなります。

どんな刀でどのような技を繰り成し、またこれを打った刀匠は誰なのか…。

宇随天元の刀について調べて見ました。

 

宇髄天元の刀の色

宇髄天元の刀の色は現段階では正確な色についての話は持ち上がっていません

しかし、炎・雷・水・風・岩の基本の呼吸である『雷の呼吸』の派生で誕生したものが音の呼吸です。

なので派生前の雷の呼吸の色に類似した色になるのでは?と推測されます。

雷の呼吸が黄色になりますので、音の呼吸の刀の色は最有候補がオレンジ色で多くの鬼滅の刃読者ファンの中でもオレンジ色なのではないか?といった噂が立てられています。

今期天元が中心となる第2期遊郭編が放送予定ですので、そこで初お披露目されるのでしょう。

 

宇髄天元の刀の鍔(つば)の形

次に宇髄天元の日輪刀に付けられている鍔の形についてご紹介したいと思います。

天元の日輪刀は鞘に納まらず戦闘時や隊服をまとっている際、2つとも背中に背負っています

背中を優にはみ出すほどの大きさで、刀の全長は炭次郎の背丈をも超える程の大きさをしています。

鞘が無いため鍔をつける必要がありませんが、遊郭編での上弦の陸との戦闘時にて確認することができました。

わかりやすく刀身が描かれ、鍔の色は金色と天元の好む派手な色をしています。

また柄の部分は赤色に刀身の色と同じオレンジ色が入っていました。

とても目に付きやすい刀で流石『派手を司る神』と自分で称したことだけあり、ド派手な仕様になっています。

 

宇髄天元の日輪刀を作った人

日輪刀をつくる刀匠は日輪刀1つに対し刀匠1人と刀専属で任されており、刀鍛冶の里にいる刀匠によって打たれたものです。

現在物語では故人含め5人の刀匠が出てきましたが、天元の所持する日輪刀専任の刀匠まではわかりませんでした。

しかし一般の日本刀とは違った形状をしているためそこそこの実力を兼ね備えた刀匠ではないかと推測されます。

 

宇髄天元の刀の色や鍔(つば)の形は?日輪刀を詳しく紹介!記事まとめ

謎の多い宇髄天元の日輪刀ですが、現在判明していること・推測できることで

  • 日輪刀の色は雷の呼吸の派生として誕生しているためオレンジ色の可能性が高い
  • 鍔の色は金色柄は赤色にオレンジ色が入っているド派手なもの
  • 刀身は炭次郎の背丈ほどあり両方の柄の先は鎖で繋がっている

ということがわかりました。

まだまだ謎多き点もありますので、是非テレビ放送開始の暁にはチェックしてみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。