富岡義勇の刀の色や鍔(つば)の形など詳しく紹介! | かえるのうた

富岡義勇の刀の色や鍔(つば)の形など詳しく紹介!

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

鬼との戦いおいて、鬼の唯一の弱点である頸を斬ることが出来る「日輪刀」。

猩々緋砂鉄(しょうじょうひさてつ)と猩々緋鉱石(しょうじょうひこうせき)と言われる特別な鉱物で出来ており、鬼殺隊の剣士にとっては特別な刀です。

しかし日輪刀と言えど一つとして同じものはありません。

最終戦別に合格したものだけが、数ある中から各々が選んだ鉱物を、専門の刀鍛冶が丹精込めて打ち完成します。

しかしそれだけではありません。

何でも手にする持ち主によって、その刃の色が変わってしまうのです。

そこで今回は柱一の剣豪と謳えている富岡義勇の使う日輪刀について形や鍔、色など様々な観点よりご紹介していきたいと思います。

 

富岡義勇の刀の色

富岡義勇の刀の色はクールな印象に眼の色と同じ青よりの水色です。

そもそも何故日輪刀は持つ人によりその刀の色が変わるのかご存じでしょうか?
実は変色した刀の色によって自分がどの呼吸に適しているのかを知ることができるのです。

しかも一度手にした者の色が刀に反映されると、次に他の人が手に取っても色が変わることはありません。

ここで読者の方が気になるであるポイントをそれぞれ確認してみましょう。

日輪刀の色について

刀の変わる色によって自身の呼吸の適正を知ることができると書きましたが、ではどのような色があるのでしょうか?

変わる色について確認してみましょう。

基本の呼吸

炎 → 赤色
水 → 青よりの水色
雷 → 黄色
岩 → 灰色
風 → 緑色

 

上記の基本の呼吸から派生され出来たの呼吸がいくつかあり、今の柱にも在籍されています。

しかしこれも基本の呼吸同様に刀の色がそれぞれによって変わるのですが、ひとつとして同じ色はありません。

派生されてできた呼吸

恋 → 桜色
蛇 → 紫色
花 → 桃色
蟲 → 青みがかった灰色
音 → 橙色
霞 → 白色
獣 → 藍鼠色

桜や桃色など少し分かりにくい色の識別はありますが、ストーリーにちなんで恋柱の髪の色である桜餅から、また花の呼吸に死なんで桃と名づけさせて頂きました。

 

はじまりの呼吸

黒色

そして基本の呼吸5つ全ての元となる呼吸こそが「はじまりの呼吸」と呼ばれており、主人公炭治郎の刀の色である【黒色】になります。

 

富岡義勇の刀の鍔(つば)の形

次に刀には欠かせない刀の鍔です。
こちらも変色する刀同様にそれぞれに特徴のある鍔が多く、例えば炎柱は炎の紋様に蛇柱は蛇の紋様などが描かれています。

しかし肝心の富岡義勇の鍔はというと水の呼吸や変色する刀の色とは違った鍔の形に色なっています。

まずは形、六角形の亀の甲羅のような亀甲を思わせる形となっており、色は臙脂色(えんじいろ)をしています。

そう富岡義勇の日輪刀は義勇にとって大切だった二人の羽織と同じ模様と色を組み合わせて出来ています。

 

富岡義勇の日輪刀を作った人

富岡義勇の使用する日輪等は甘露寺や胡蝶のような複雑な形のものではなく、シンプルに私たちの知る日本刀のような形状をしています。

その肝心の刀をうった人ですが、残念ながらコミックには登場していません

しかし登場する刀匠の方々を見る限り富岡義勇の刀匠も個性的な人物だったことは間違いないかと思われます。

 

富岡義勇の刀を詳しく紹介!色や鍔(つば)の形は?記事まとめ

冨岡義勇の刀の色と鍔の形

刀の色:青よりの水色

鍔の形:六角形の亀の甲羅のような亀甲を思わせる形

鍔の色:色は臙脂色(えんじいろ)

鬼の頸を斬るのに欠かせない日輪刀は、人が鬼に立ち向かうことのできる唯一の武器です。
人を助け、己を守るその刀には鬼殺隊にそれぞれ柱の想いが込められているのでしょう。

富岡義勇の日輪刀は刀は水の呼吸に適した色である青に変色し、鍔は柱や呼吸の類ではなく鬼に殺された自分の大切な亡き二人を構想させる鍔になっています。

まさにこれぞ義勇の持つ刀だと言えるものではないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。